GZE-1仕様
- 生産終了
仕様
有効画素数 |
690万画素
|
---|---|
撮像素子 |
1/2.3型CMOS(裏面照射型)
総画素数:2114万画素 |
画像ファイル形式 |
静止画:JPEG(Exif Ver. 2.3)、DCF2.0準拠
動画:MOV形式、H.264/AVC準拠、IMA-ADPCM音声(ステレオ) |
内蔵メモリー |
記録エリア:約14.8MB※
※ 内蔵メモリーをフォーマット後の容量 |
外部メモリー |
microSDメモリーカード、microSDHCメモリーカード、microSDXCメモリーカード対応
|
記録画素数 |
静止画:6M(3008 x 2256)
動画:FHD(1920 x 1080 30fps)/ STD(640 x 480 30fps)/ HS 240(512 x 384 240fps)/ HS 120(640 x 480 120fps) |
記録容量 |
(最大サイズ時)静止画:外部メモリー16GB※:約2508枚
動画:最大ファイルサイズ:1ファイルにつき最大4GB FHD動画1ファイル当たりの撮影可能時間:29分 ※ 16GB:SanDisk Corporation製 16GB microSDHCメモリーカードの場合 |
レンズ |
F値:F2.8
焦点距離:f=1.35mm(35mmフィルム換算:13mm) |
ズーム |
デジタルズーム4倍※
※ 専用アプリ「G’z EYE」をインストールしたスマートフォン等、または別売の液晶コントローラーが必要です。 |
フォーカス |
パンフォーカス
|
撮影可能範囲 |
PF:約40cm~∞
|
露出制御 |
制御方式:プログラムAE
露出補正:-2.0EV~+2.0EV(1/3EVステップ)※ ※ 専⽤アプリ「G’z EYE」をインストールしたスマートフォン等、または別売の液晶コントローラーが必要です。 |
シャッター |
CMOS電子シャッター
|
絞り |
F2.8
|
通信機能 |
◆Bluetooth
通信規格:Bluetooth® 2.1+EDR、出力クラス: Class 2 Bluetooth® 4.1 ◆無線LAN 準拠規格:IEEE 802.11b/g/n 使用周波数範囲: 1~11ch 暗号化方式: WPA2 ※ Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG, Inc.が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。 |
その他撮影録音機能 |
◆撮影 / 録音 / 再生機能
オート、プレミアムオートPRO※1、ドラマチックスロー、高速連写※1、パスト連写※1、タイムラプス※1、メイクアップ※1、顔検出※1、動画(FHDムービー、STDムービー※1、HSムービー※1)(ステレオ音声付き、HSムービーはドラマチックスローの30fps時のみ音声あり)、動画手ブレ補正※1、風音低減※1、スマートフォンで撮影※2、自動送信※2、マルチ表示※1、拡大表示※1、回転表示※1、選択して送る(スマートフォンへ送る)※2、スマートフォンから見る※2、プロテクト※2、お気に入り※2 ◆その他 ペアリング、位置情報※1、送信時リサイズ※1、無線LANパスワード※1、USB充電、回転ロック※1 ※1 専用アプリ「G’z EYE」をインストールしたスマートフォン等、または別売の液晶コントローラーが必要です。 ※2 専用アプリ「G’z EYE」をインストールしたスマートフォン等が必要です。 |
時計機能 |
日付・時刻:画像データと同時に記録
自動カレンダー:2049年まで |
入出力 |
マイクロUSB端子(Hi-Speed USB準拠、USB充電対応)
|
マイク |
ステレオ
|
スピーカー |
モノラル
|
電源 |
専用リチウムイオン充電池(NP-150)
|
電池寿命 |
静止画撮影枚数※1:約355枚(カメラ単体動作時)
動画実撮影時間※1(FHD動画):約1時間10分(カメラ単体動作時) 動画連続撮影時間※2(FHD動画):約1時間35分(カメラ単体動作時) 動画連続撮影時間※2(ハイスピード動画 HS240):約1時間40分(カメラ単体動作時) ※1 CIPA規格に準ずる ※2 カシオ基準による ・この数値は実際の使用での電池寿命を保証するものではありません。 |
サイズ |
(幅)74.1mm × (高)75.0mm × (奥行)46.4mm
|
質量 |
約172g ※ 電池及びメモリーカード含む
約152g ※ 電池及びメモリーカード除く |
主な付属品 |
マイクロUSBケーブル
アタッチメント用アダプター クイックスタートガイド(保証書付き) リチウムイオン充電池(NP-150) |