2020年4月24日
お客様及びパートナー様各位
平素は、カシオ製品をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
この度のCOVID-19(新型コロナウィルス)影響により、御社におかれましても日々業務を維持するため多大なるご尽力をされていることと存じます。
さてCOVID-19(新型コロナウィルス)に対する、弊社製品への除菌・殺菌を目的としたお問い合わせが増えております。
つきましては、下記の通りご案内させていただきます。
敬具
殺菌剤は様々なものがありますが、「樹脂や金属に影響が少ない」と謳われているものでも、これらによって製品表面のふき取りを行うことによって製品の状態は変化いたします。
製品新品時につきましては、ある程度耐久性を保持できると予想しますが、液剤の濃度、ご使用期間やご使用される環境、拭き取り回数によって、徐々に製品表面は変化していくと考えます。
以上のことをご了解の上、お使用なられますようお願い申し上げます。
尚、強い酸性やアルカリ性、高濃度の界面活性剤を用いた殺菌剤はご使用しないようお願い申し上げます。
弊社製品を長くご愛用いただくには、
アルコール(エタノール)濃度50%以下の殺菌用(消毒用)アルコール製品
のご使用を推奨いたします。
尚、無水エタノール、無水IPAは、ご使用しないようにお願いいたします。
使用される場合は、以下の方法で行ってください。不具合の発生を遅らせることができます。
- カット綿やガーゼ、やわらかい布などにしみ込ませ、やさしく拭いてください。
- 市販のティッシュペーパーは絶対に用いないでください。
- 直接スプレーしないでください。
- 強く擦らないでください。
- 製品表面の継ぎ目や開口部に入らないようにしてください。
- 画面の周囲などの境目に液が溜まらないようにしてください。
- 接触端子に液剤を残さないように布等で拭き取ってください。
- 特に画面表面はデリケートですので、画面保護シートなどを用い、見えづらくなってきたら交換するなどの対応をとっていただければ長く用いることができます。
<注意事項>上記液剤にて拭き取りを行うことで起こりうる不具合。
- 塗装表面の変色
- 塗装の剥がれ
- ケース樹脂表面の変色、べたつき、表面の硬化
- 透明樹脂部分(画面やキー表面など)の白化、細かいひび割れ
- 接触端子(製品下面の電気的接触をさせる金属面)の腐食
以上