XD-Y6500 国語
- 生産終了
特長
日本語の魅力を再発見。
日本語の美しさを再認識。大人になった今だからわかる学びの楽しさを実感。
国語辞典を引いてみる
日本語を知るには、まず国語辞典を引いてみる。収録した4冊の国語辞典は編集方針が異なるため、同じ言葉でも解釈が違い、引き比べることで理解を深めたり、目的にあわせて使い分けたりするのに役立つ。




正しい日本語表現を再確認する
類語、反対語から慣用的表現、誤用表現、ことわざ、成句まで、日本語について学べるコンテンツを収録。正しい日本語を心がけ、日本語の適切な使い方を身につけることで、教養を高めることができる。



![三省堂 反対語便覧[新装版]](/exword/products/media/jp_ja/exword/images/contents_y/hantaigo_binran.jpg)




読めない漢字や四字熟語も簡単検索
読めない漢字を手書きで検索可能。複雑な漢字も大きく手書きで入力でき、ゆっくり安心して検索できる。また、漢字の手書き入力で四字熟語を調べることも可能。入力した漢字を含む四字熟語が一覧表示され、読みや意味がすぐにわかる。

文字に対する認識を深める
きれいな字体とその書き方が一目でわかる「筆順字典」を収録。1つの文字で「楷書」「行書」「草書」の3書体の字形と、その正しい筆順を表記。別書体があるものはその書体についても表記している。正しい筆順で、心を込めて書をしたためる。これも、ひとつの教養といえる。

漢字の魅力に触れてみる
漢字の成り立ちなどに詳しい「新漢語林」を収録。親字をすべて教科書体フォントで美しく表示する。書籍版と同様、ジャギーがなく、とめ・はね・はらいを省略しない字形が確認できる。

国語教科書と同じ字形表示に対応
なめらかで美しい教科書体アウトラインフォントを搭載。学校教育に沿った、とめ・はね・はらいを省略しない書体で表示。ソフトアイコンの[教科書体]をタッチすることで、すべてのコンテンツの日本語を教科書体で拡大表示する。
入力しやすいキーボード
QWERTYキーに、新機構と新形状を採用し、快適な押し心地を実現。また、メニューキーの大型化、能率的なキー配置で、直感的に操作でき、ちょっとした調べ物をするときでも、サクサク使える。
大きな表示で50音入力
あいうえお順に配列されたソフトキーボードをメインパネルに大きく表示。タッチしてひらがなを入力できる。パソコンのキーボードが苦手な人にも便利だ。
雑学知識で日本語を楽しむ
若者言葉や今どきの敬語など、気になる表現を取り上げ、わかりやすく解説。一般的な国語辞典には載っていない、リアルな日本語を知ることができる。


