[エクシリム オートトランスファー] スマートフォンとの常時接続で画像を自動送信


カメラでいつものように撮影するだけで、画像をスマートフォンやタブレットへ「自動送信」。スマートフォンをバッグに入れたままでも受信できます。
- 通信環境や接続するスマートフォンの機種によってできない場合があります。

- 専用アプリ「EXILIM Connect」をスマートフォンにインストールすることで利用可能になります。
- 「エクシリム オートトランスファー」には、Bluetooth® low energy対応のスマートフォンが必要です。
QRコードを使って画像を気軽に渡す
ワンタイムシェア機能で画像を選ぶとQRコードを表示。QRコードをスマートフォンで読み込めば、アプリのインストールをお願いしたり、連絡先を交換したりしなくてもその場で気軽に画像をシェア。
QRコードやサムネイルなどをひとまとめに画像化することも可能。プリントして渡したり、SNSにアップしたり、様々な使い方ができます。
顔が写っている画像だけを自動送信
顔検出※1した状態で撮影したものだけをスマートフォンへ自動送信※2。さらに、チルト液晶を開いた状態で顔検出した自分撮り画像だけを自動送信することもできます。友達といっしょに写っている画像を共有するときなどに便利です。
- ※1 顔検出が【入】の必要があります。
- ※2 最初に設定が必要です。
[ハイライトムービー] 本格的なムービーコンテンツを自動作成
撮影した静止画・動画から、1本のムービーを自動作成。プロのムービークリエーターの編集テクニックを取り入れた独自のアルゴリズムにより、カメラが自動でおすすめ素材をセレクト。臨場感あふれる体験を、ストーリー性のあるダイジェストで振り返ることができます。
手ブレに強いハイズーム
【光学18倍ズーム・36倍プレミアムズーム※1】
光学ズーム倍率の約2倍まで、キレイな画質のままズームアップできます。光学18倍のZR1750なら、光学36倍相当※1の美しいズーム撮影が可能です。
- ※1超解像技術により、光学ズーム端から約2倍まで、解像感のある高品位な画質のままズーム倍率の伸長が可能。
【5軸対応 HS手ブレ補正で夜景&ズームに強い】
カメラを構えた時に起こる、上下回転、左右回転、上下、左右、回転の5つ(5軸方向)の手ブレを高度に補正します。
また、光学手ブレ補正(2段分※2)と高速連写合成(最大9枚)の組み合わせで、5段分※3の手ブレ補正効果を得られます。
- ※2CIPA規格による。2軸加振時。35mmフィルム換算で340mm相当。
- ※3光学式手ブレ補正と高速連写合成を併用した場合。静止画撮影時。カシオ調べ。
- Bluetooth® のワードマークおよびロゴは、Bluetooth SIG、Inc. が所有する登録商標であり、カシオ計算機(株)はこれらのマークをライセンスに基づいて使用しています。その他の商標およびトレードネームは、それぞれの所有者に帰属します。
- “Wi-Fi”および“Wi-Fi CERTIFIED”ロゴはWi-Fi Allianceの登録商標です。
- iPhoneは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
- App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
- IOSは米国シスコの商標もしくは登録商標です。
- Google PLAYは、Google Inc.の商標です。
- Androidは、Google Inc.の登録商標です。
- QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
画面・画像例は機能説明のためのイメージです。実際とは異なる場合があります。