標準モデル<GE6000>

- 生産終了
GE6000
- 生産終了

進化したSPEEDIA最高峰。高度なスピード、耐久性、経済性を身につけたフラッグシップモデル。
ビジネスプリンタに求められる「信頼性」「機能性」「操作性」をひとつに。
オフィス空間の有効活用に貢献するコンパクトサイズ。タフな使用に耐える高耐久・高速印刷・大容量給紙・用紙対応力。そして、ユニバーサルデザインによる先進のユーザビリティ。目指したのは、使いこなせる高機能。プリンティング環境は、新たなステージへ。
特長

TOUGH&COMPACT
ヘビーユースに応えるタフスペックを、設置自由度の高いコンパクトサイズに凝縮。
大量印刷も1枚印刷もお待たせしない高速な印刷スピードを実現
A4サイズでカラー/モノクロ共に38枚の高速連続印刷を実現。また、カラー5.2秒・モノクロ4.1秒のファーストプリントタイム ※ で1枚の印刷物もすばやく印刷します。
- データ処理終了から排紙完了までの時間(1段目カセット給紙:A4横給紙時)

CPU:3.0GHz / メモリ:3GB / OS:Windows® XP SP3
オフィスにフィットするコンパクトサイズ
幅640×奥行577×高さ460mmのコンパクトサイズを実現。最大4段増設できる増設カセットをフルセット装備しても、高さを940mmに抑えられ、オフィス空間の有効活用に貢献します。

コンパクトでも最大5段カセット2,850枚の大容量給紙が可能
標準のカセット給紙550枚と手差し給紙100枚に加えて、オプションの増設カセットを4段まで追加可能。最大5段給紙(+手差し給紙)で2,850枚の大量給紙ながら高さ1m以内 ※ のコンパクトサイズに収まりました。
- 4段増設時の高さ940mm(キャスター除く)

ヘビーユースでも余裕と安心の長寿命設計
150万枚という余裕の本体耐久枚数(寿命)に加えて、消耗品や定期交換部品の長寿命化 ※ も実現。消耗品の交換頻度を少なくし、手間を軽減します。
- 消費目安:トナー/1.8万枚、ドラム/5万枚
UNIVERSAL DESIGN
目指したのは誰でも簡単に。快適操作を支えるユニバーサルデザイン。
消耗品交換は、全て前面からの簡単オペレーション
全ての消耗品が正面から交換可能。
つまみの形状や操作方向を統一し、同じ操作で誰でも簡単に作業が可能です。

どの高さからでもスムーズに使える気配り設計
フリーグリップカセット、フリーアクセス排紙口、可動式オペレーションパネルなどを採用し、座ったままでも快適なプリンタオペレーションを可能に。よりオフィスの実情に即した使いやすさを追求しました。

遠くからでも見やすい可動式オペレーションパネル
パネル角度を調整できる視認性に優れたバックライト付きLCDを採用。座った位置でも立った位置でもパネル操作を容易にしました。さらに、遠くからでも見やすいようにアラームLEDをパネル上部に配置。フロア設置でのユーザビリティを追求しました。

わかりやすいグラフィカル表示で操作をアシスト
トナーや用紙の残量、印刷完了までの時間や枚数を液晶表示。また、操作ボタンと連動したヘルプガイド機能も搭載し、消耗品の交換や紙づまり処理をサポートするなど、わかりやすい情報表示でユーザビリティを向上しています。
軽く引き出せて用紙補給できるフリーグリップカセット
上下どちらからでもつかめるグリップを採用した、フリーグリップカセットを装備。立った位置からでもしゃがむことなく軽く引き出せるので、用紙補給もスムーズです。

印刷物が取りやすいフリーアクセス排紙口
印刷された用紙が出てくる排紙口のサイドをカット。椅子に座ったままの低い位置からでも、印刷物に手が届くよう配慮しました。

紙づまりでも簡単ラクラク操作で処理もスムーズ
定着ユニットでの紙づまりも、自動解除機構によりレバー操作などを行わなくてもスムーズなトラブル対応が可能です。

ECONOMY&ECOLOGY
企業に、未来に優しい。エコノミー & エコロジー。
低コスト&環境保護を実現する
使用済みカートリッジをカシオが無料で回収しリユースすることを前提とした「回収協力トナー」システムを採用。低コストでトナーを提供し、環境負荷低減と消耗品コストの軽減を実現します。

- JIS X6932(ISO/IEC 19798)に基づき、「回収協力トナー」を利用して、A4普通紙(横送り)に片面連続印刷した場合の交換目安から試算した数値です。
見やすさはそのままで賢くコストを削減できるトナーセーブ
文字を濃く、写真や図を薄く設定するなど、可読性を維持したまま効率的なトナーセーブが行えます。また、トナー使用量は1%刻みで設定できるので目的に応じたきめ細かいトナーセーブが可能です。

誰でも簡単にコスト削除を実践できる「簡単エコ印刷ナビ」を標準添付

- コストは目安です。実際の印刷データや環境によって異なります。また、用紙代は1枚 約1円で算出しています。
約0.4W ※ の低消費電力を実現
新開発の省電力チップの採用により、スリープ時、約0.4Wの低消費電力を実現。指定時刻に自動で電源をOFFにする機能も搭載するなど、エコフレンドリーなプリンタとしてのパフォーマンスを発揮します。
- スリープモード(レベル2)時。
省エネ対策に効果を発揮 自動電源OFF & 自動スリープスケジュール
指定時刻、または接続されたPCの電源がすべてOFFになると、自動的に電源を落とすことが可能。また、プリンタの利用頻度を学習し、使用環境に合わせた節電モードを自動設定できるスリープスケジュールも搭載。オフィスの省エネ対策をサポートします。
エコを可視化できるグラフィカルエコ状況表示ツール
エコ設定利用率などのユーザーログをプリンタに蓄積。WEBブラウザから見やすいグラフでいつでも簡単にチェックできます。また、「エコログ集計ツール」を使えば、複数プリンタのログを集計し、印刷枚数、消費電力、CO 2 換算量などの確認が可能。エコ意識の向上に役立てることができます。
USABILITY
多彩なニーズに応える、様々なプリント機能
幅55mmののし紙から1,200mmの長尺までの用紙サイズ
厚紙やラベル紙などの特殊紙に幅広く対応
最小幅55mmののし紙サイズから最大297×1,200mmの長尺紙サイズまで給紙できます。紙厚は、従来機種の2倍となる256g/m 2 まで対応するほか、耐水紙、耐油フィルム、ラベル紙などの特殊紙も使用可能、活用の幅を広げます。



各社耐水紙・耐油フィルムなどの特殊紙に対応
片面光沢耐水紙 | カレカ <国際紙パルプ商事 株式会社> |
---|---|
両面マット耐水紙 | カレカ耐水紙 <国際紙パルプ商事 株式会社> |
両面光沢耐水紙 | エコクリスタル <株式会社 巴川製作所> |
エコノミー耐水紙 | オーパーMDP <日本製紙パピリア 株式会社> |
耐水・耐油フィルム | レーザーピーチ <ダイオーポスタルケミカル 株式会社> |
耐水・耐油ラベル | 耐水再剥離ラベル <国際紙パルプ商事 株式会社> |
クリアホルダー | クリアホルダー <株式会社 中川製作所> |
様々なアクシデントにワンタッチで対応するお助け機能
トナー切れ、用紙切れ、印刷待ちなど、印刷中の様々なアクシデントにプリンタ本体側で対応可能。お助けボタンをプッシュすればモノクロ変換、用紙切り替え、割り込み印刷ができ、業務の遅延・中断を防ぎます。


※オプションの拡張SSDが必要です。

1,200×1,200dpiの高解像度印刷
1,200×1,200dpiの高解像度プリントにより、高画質画像を忠実にアウトプット。きめ細かな描写力により、ビジュアル表現の幅を広げます。
SECURITY
認証プリント機能 ※
PCから送られた印刷データをプリンタのSSDに蓄積し、ICカード/パスワード認証して印刷を実行。印刷物の盗み見や持ち出し、取り忘れなどを防ぎます。SSD内のデータは一定時間後に自動消去され、データの不正使用も防止できます。
- パスワード認証にはオプションの拡張SSDセット(GE-SSD2-H)が必要です。またICカード認証にはオプションのICカードリーダー(GE6-ICR)と拡張SSD(GE-SSD2)が必要です。
