| 製品名 | GE5000-SC | GE5000-SCD | ||
|---|---|---|---|---|
| 形式 | デスクトップ | |||
| プリント方式 | LEDヘッド+乾式電子写真方式 | |||
| 解像度 | エンジン解像度 | 600×600dpi(4階調) | ||
| データ解像度 | 300×300dpi、600×600dpi | |||
| ウォームアップ時間 ※1 | 
             電源投入時:35秒以下、
              省電力モード復帰時:30秒以下  | 
           |||
| ファーストプリント時間 ※2 | 
             カラープリント:10秒、
              モノクロプリント:8秒  | 
           |||
| 連続プリント速度 ※3 | 片面印刷時 | 
             カラー・モノクロプリント
              32枚/分(A4)横、20枚/分(B4縦)、18枚/分(A3縦)  | 
           ||
| 両面印刷時 ※4 | 
             カラー・モノクロプリント
              27.8面/分(A4横)  | 
           |||
| インターフェース | 
             USB2.0インターフェイス(Hi-Speed)×1、
              LANインターフェイス(100BASE-TX/10BASE-T)×1  | 
           |||
| コマンド体系 | (ESC/Page・PR-201H・ESC/P)+カシオ拡張コマンド | |||
| CPU | 64bit RISC TX4938(330MHz) | |||
| メモリ | 
             標準メモリ:128MB、
              オプションメモリ:128MB(空きスロット1基 最大256MB)、 ハードディスク:32GB(オプション) ※5  | 
           |||
| 内蔵フォント | 
             平成明朝体、平成角ゴシック体、
              欧文フォント14書体、ANK、OCR-B  | 
           |||
| 
             用紙
             
              ※6
             
             及び
              給紙・排紙  | 
            
             MPF給紙
              (本体標準)  | 
            
             用紙の
              種類  | 
            普通紙、厚紙、ラベル紙、はがき、封筒 | |
| 
             用紙
              サイズ  | 
            A3縦~はがき ※7 、封筒、B6ハーフ、長尺紙、フリーサイズ(幅64~297mm、長さ148~1200mm) ※8 | |||
| 
             給紙
              容量  | 
            50枚(64g/m 2 ) ※9 | |||
| 
             カセット1給紙
              (本体標準)  | 
            
             用紙の
              種類  | 
            普通紙、厚紙、ラベル紙、はがき、封筒 | ||
| 
             用紙
              サイズ  | 
            A3縦、B4縦、A4縦/横、B5横、A5横、フリーサイズ(幅90~297mm、長さ148~432mm) | |||
| 
             給紙
              容量  | 
            150枚(64g/m 2 ) ※10 | |||
| 
             カセット2給紙
              (本体標準)  | 
            
             用紙の
              種類  | 
            普通紙、厚紙 | ||
| 
             用紙
              サイズ  | 
            A3縦、B4縦、A4縦/横、B5横、A5横、フリーサイズ(幅210~297mm、長さ148~432mm) | |||
| 
             給紙
              容量  | 
            250枚(64g/m 2 ) ※11 | |||
| 
             拡張ペーパフィーダ
              (オプション) ※12  | 
            
             用紙の
              種類  | 
            普通紙、厚紙、はがき、封筒 | ||
| 
             用紙
              サイズ  | 
            A3縦、B4縦、A4縦/横、B5縦 ※13 /横、A5縦 ※13 /横、B6縦 ※13 、A6縦 ※13 、はがき縦 ※4 ※13 、フリーサイズ(幅100 ※13 ~297mm、長さ148~432mm) | |||
| 
             給紙
              容量  | 
            550枚(64g/m 2 ) ※14 | |||
| 
             MPF給紙
              (オプションMPF給紙付き拡張ペーパフィーダのMPF給紙部)  | 
            
             用紙の
              種類  | 
            普通紙、厚紙、ラベル紙、はがき、封筒 | ||
| 
             用紙
              サイズ  | 
            A3縦~はがき ※7 、封筒、B6ハーフ、長尺紙、フリーサイズ(幅55~305mm、長さ148~1200mm) ※8 | |||
| 
             給紙
              容量  | 
            100枚(64g/m 2 ) ※15 | |||
| 坪量 | MPF給紙、カセット1給紙:64~216g/m 2 、カセット2給紙、拡張ペーパフィーダ:64~157g/m 2 | |||
| 排紙装置・容量 | フェイスダウン:250枚(64g/m 2 ) | |||
| 
             両面印刷装置
              (標準)  | 
            用紙サイズ | 
             A3縦~A5横、
              フリーサイズ(幅210~297mm×長さ148~432mm)  | 
           ||
| 種類 | 64~128g/m 2 | |||
| 外形寸法 | W622×D539×H397mm(本体のみ) | W622×D539×H397mm(専用デスク付き) | ||
| 質量 | 約53㎏(本体、消耗品含む) | 約53㎏(本体、消耗品含む) | ||
| 使用環境 ※16 | 温度:10~33℃、湿度:20~80%(ただし、結露しないこと) | |||
| 電源 | AC100V±10V、50/60Hz±3Hz | |||
| 消費電力 | 
              
              最大:約1200W、
                | 
           |||
| 標準消費電力量(TEC値) | 2.72kWh | |||
| エネルギー消費効率 ※18 | 141kWh/年 区分:プリンタA | |||
| 関連法令及び規格 | 
              
              RoHS指令、
                | 
           |||
| 騒音 ※19 | 
             動作時:6.7B以下、53dB(A)以下、
              レディー時:5.0B以下、37dB(A)以下  | 
           |||
| 本体耐久期間 | 100万枚 ※20 、または5年 のいずれかに到達するまでの期間 | |||
- ※1 温度23℃/定格電圧環境においての値です。「自動レジストレーション」OFF、「自動濃度調整」OFFの状態です。また、省電力モードはスリープ(レベル1)の状態です。使用環境によっては表記より時間がかかる場合があります。
 - ※2 給紙スタートから排紙完了までの時間(1段目カセット給紙:A4横給紙時)
 - ※3 印刷用紙サイズ、条件により速度が異なります。
 - ※4 両面表裏印刷1枚=2面(イメージ)
 - ※5 ハードディスクの容量は、改良の為変更する可能性があります。
 - ※6 弊社指定の推奨紙をご使用ください。用紙の種類によってはうまく印刷されない場合があります。またインクジェットプリンタ用の用紙は使用できません。
 - ※7 インクジェット用はがきや、絵入りはがきは給紙できなくなる場合があるので、使用できません。
 - ※8 長尺紙の画像保証領域は通紙時の用紙先端/左右10mm、後端20mmを除く領域です。
 - ※9 積載高さは5mm以下になります。
 - ※10 積載高さは15mm以下になります。
 - ※11 積載高さは25mm以下になります。
 - ※12 最大5段までの増設が可能です。
 - ※13 小サイズアダプター(オプション)装着時にA5縦、B5縦、A6縦、B6縦、はがき縦の利用が可能となります。また、小サイズアダプターをご使用の場合、サイズにより給紙容量が変わります。
 - ※14 積載高さは55mm以下になります。
 - ※15 積載高さは10mm以下になります。
 - ※16 使用時直前の環境の温度、湿度、マシン内部が設置環境になじむまで、使用される用紙の品質によっては印字品質の低下を招く場合があります。画像保証範囲は温度:15~28℃、湿度:35~70%RHです。
 - ※17 省電力モードはスリープ(レベル2)の状態です。スリープ(レベル1)の場合は、約4.5Wになります。
 - ※18 エネルギー使用の合理化に関する法律(平成25年3月1日付け)で定められた測定方法による数値です。
 - ※19 本体のみ。ISO 7779で測定し、ISO 9296に従って表示する。単位B:表示A特性音響パワーレベル(LWAd)。単位dB:表示A特性放音圧レベル(バイスタンダ位置)。
 - ※20 A4横送り、5ページ間欠印刷(1度に5枚ずつ印刷)した場合の目安です。