XD-Y7300 生活・実用
- 生産終了
収録コンテンツ
生活・実用

日本大百科全書(ニッポニカ)
小学館 収録数:約130,000項目 / 図版約13,000点
自然科学・医学・経済・文学・歴史など、あらゆる分野からの約13万項目を収めた日本の知識の集大成。動植物・地理・人物などの写真、専門家によるカラー図解といった豊富な図版類が、理解を深める一助となります。
※電子辞書収録版ニッポニカは、1984~1989年発行の書籍版(全25巻)を元に情報更新・改訂作業を行っております。そのため、記述内容や写真・図版が書籍版と異なる場合があります。
※2014年12月の更新版に基づいています。

ブリタニカ国際大百科事典 小項目電子辞書版
ブリタニカ・ジャパン 収録数:約155,000項目、写真・イラストなど:約18,000点
ブリタニカが240年あまりにわたって培ってきた知識と情報を、引きやすさに重点を置いて編集した『ブリタニカ国際大百科事典 小項目版』の電子辞書版です。専門分野から身近な話題までを、155,000項目4,000万字に集約しました。
※『ブリタニカ国際大百科事典 小項目版』の書籍は、現在刊行されておりません。
※一部の図表類は、電子辞書版には収録されておりません。

ブリタニカ・コンサイス百科事典(英語)
Encyclopædia Britannica, Inc. 収録数:約25,000項目/約2,600図
Britannica Concise Encyclopediaは芸術、芸能、地理、歴史、宗教、科学、スポーツ、科学技術と世界情勢の各分野をカバーした携帯版百科事典です。
※差し込み図版中の世界遺産写真や地図、一部の表を除く。
© 2011 Encyclopædia Britannica, Inc. Britannica, Encyclop?dia Britannica and the Thistle logo are registered trademarks of Encyclop?dia Britannica, Inc.

ビジュアル 科学大事典
日経ナショナル ジオグラフィック社 収録数:約1000項目/カラー画像:約990点
宇宙、地球、生物、化学、物理、技術、数学など、人類が成し遂げてきた科学の発見と探求の成果を、ビジュアルでわかりやすく解説。科学が生活にどう活かされているのか、本質を楽しく学べる一冊です。
※一部の図版を除く。

ナショナル ジオグラフィック ビジュアル 大世界史
日経ナショナル ジオグラフィック社、Peter Delius Verlag 収録数:本文約650項目、解説約440項目、年表約3300項目/図版約4000点
文明のあけぼのから21世紀まで、大河のような世界史の流れを、社会、文化、軍事など多角的かつ幅広い視野に立って、豊富な写真や図版と明快な文章でわかりやすく紹介する歴史書。
※一部の図版を除く。

百科事典 マイペディア 電子辞書版
日立ソリューションズ・クリエイト 収録数:約68,480項目/約330図
ビジネス、学習、家庭などの日常の様々な場面で必要となる一般的な基礎項目を収録した百科事典です。膨大な情報を判断・理解するための基礎知識を簡潔・明快に説明。項目に関連した地図も提供します。
※書籍版(平凡社発行)に2015年5月の項目データおよび地図データを改訂・追加収録しています。
※書籍版は現在刊行されておりません。

エピソードで読む世界の国243
山川出版社 収録数:243件/約800図
世界243の国と地域の歴史や地図や基本データに加え、政治・経済から文化、スポーツまで多岐にわたる雑学エピソードいっぱいの「読むデータブック」です。国旗から選ぶメニューもあり、楽しみながら国旗や国名を覚え、覚えた国への興味が増します。親子でも楽しめる内容になっています。
※付録、一部の図・写真・コラムは除く

すぐに使える 基本法律用語辞典
三修社 収録数:約4,800語
本書は、法律にそれほど詳しくない人や勉強をはじめたばかりの人にも使っていただけるように、わかりやすく解説することを心掛けました。難解な法律用語を、正確さを失わずに、日常用語でやさしく解説しています。
※本書の内容は、2012年4月1日現在の法令にもとづいています。
![写真:和英:日本の文化・観光・歴史辞典[改訂版]](/exword/products/blob/1425570193093/dic_ph_waei_nihon_bunka_n.jpg)
和英:日本の文化・観光・歴史辞典[改訂版]
三修社 収録数:約6,000語/約30図
日本の文化や歴史、観光名所などを英語で紹介するための和英辞典。改訂にあたり、神社や土俵、能舞台、歌舞伎舞台などのイラスト30点を新規掲載。また、付録の年表や世界遺産関連を更新しました。
![写真:日本-その姿と心-[第9版]](/exword/products/blob/1425570145742/dic_ph_nihon_9.jpg)
日本-その姿と心-[第9版]
学生社 収録数:約360項目
外国人との会話で話題に上りやすいテーマや、よく受ける質問をベースに構成された、全文英語対訳付きの日本紹介本です。累計100万部を超すロングセラーの最新第9版を、電子版で手軽にご利用頂けます。
※付録は除く。

スポーツ用語辞典 第3版
三修社 収録数:約4,000語
スポーツ観戦に必携!メジャースポーツだけではなく、アーチェリーや合気道、サーフィンまで、あらゆるスポーツ用語を収録。丁寧な解説約3,700語。相撲の決まり手イラストと英文表記付き。社団法人日本図書館協会選定図書。
※図版:約90点