深谷先生からのメッセージ
新「辞書引き学習」にぴったり。カシオの小学生向け電子辞書。
「辞書引き学習」で、辞書が大好きになった子どもたちは、電子辞書に関心を持ちます。手軽に持ち歩ける携帯性と、様々な興味に対応できる知識の豊富さを持ち合わせた電子辞書は、行動範囲が広がり好奇心旺盛な小学校の子どもたちにとって、まさに「学びの友」なのです。また、学ぶ意欲を高める画像や音声も充実しています。小学生に合わせた平易で信頼あるコンテンツが収録され、安心して子どもにあたえることができる、それがカシオのエクスワードなのです。

元立命館小学校校長
深谷圭助
予習・復習・受験に幅広く活躍!
小学生が学ぶ国語・算数・理科・社会の内容をトータルカバー。
学校や塾の予習・復習から中学受験までを1台でこなせる。
小学参考書の決定版を収録
小学校4年生から使える、写真やイラスト豊富な参考書シリーズ。授業で理解できなかった部分や、これから学ぶ部分をやさしく解説し、普段の予習・復習から中学受験まで役立つ。






定番の国語辞書を収録

辞書引き学習で有名な深谷圭助先生が編集代表の国語・漢字辞典をはじめ、小学学習に特化した国語コンテンツを収録。ルビ表示や豊富な図版、国語教科書と同じ「止め」「はね」表示など、小学生向けに配慮した工夫を満載。



漢字学習に効果を発揮
新学習指導要領と新常用漢字表に対応した漢字辞典や、小学校で学習するすべての漢字の正しい書き方がわかるコンテンツを収録。漢字の使いわけ、仲間の漢字、言葉の由来などのコラムなど、漢字の知識を豊かにする工夫満載で、効果的な漢字学習が期待できる。


[国語教科書と同じ字形表示に対応]
なめらかで美しい教科書体アウトラインフォントを搭載。学校教育に沿った、とめ・はね・はらいを省略しない書体で表示します。漢字辞典の親字を教科書体で表示するほか、タッチパネルの[教科書体]をタッチすることで、すべてのコンテンツの日本語を教科書体で拡大表示することができます。



[漢字の書き取り練習機能を搭載]
『例解学習漢字辞典』では、検索結果画面で「書き取り練習」をタッチすることで、拡大された教科書体のお手本をなぞって漢字の書き取り練習が出来ます。お手本の表示/非表示を切り替えたり、書き直しができるので、繰り返し学習するのに役立ちます。


漢検対策もバッチリ!
過去約10年間に出題された漢字を分析し、豊富な問題を「でる順」に構成した漢検学習コンテンツや、反対語学習に役立つコンテンツを収録。漢字検定に挑戦して自分の実力を試してみよう。


言葉の幅を広げる
似た言葉や仲間の言葉の使い分けがわかる「類語辞典」を収録。同じような意味の言葉を的確に使い分け、作文の表現力を身につけることができる。また、豊富な用例でことわざの使い方がよくわかる「ことわざ辞典」を収録。語源、由来、ことばの成り立ちをくわしく解説し、言葉の奥深さを感じさせてくれる。


中学受験にチャレンジ!
中学の入試問題を徹底的に分析し、国語・算数・理科・社会の問題を頻度順に約1,000問収録。入試に出やすい問題ばかりが掲載されているので、効率的な入試準備にはもってこいだ。

中学進学後も長く使える
豊富な用例・語法解説で英語の基礎が身につく「初級クラウン英和/和英辞典」、中学生の生活・学習に必要十分な語を収録した「標準国語辞典」。定評のある中学生向けコンテンツを収録。進学後の学習もしっかりサポートする。










英語学習はスタートが肝心!
イラストや音声で単語が覚えられる教材や、楽しく英語が学べる動画など、英語が好きになる工夫がいっぱい。
エクスワードが、はじめての英語学習を応援してくれる。英語が必修科目となる5・6年生も安心だ。
生きた英語に触れてみよう
人気のアニメーション教材「リトル・チャロ」全50話を2シリーズ分収録。1話5分だから気軽に見られる、繰り返し見られる。。ひらがな字幕で漢字が読めない小学生でも物語を楽しみながら英語を学習することができます。また、オバマなど米国大統領の名演説を動画で収録。その他、米国独立宣言などを音声で収録。歴史的名演説・名せりふから英語を学べます。



小学生向けの英語コンテンツが充実
小学生の学習レベルに合わせた英語コンテンツを収録。「聞く」「話す」能力が重視される小学英語教育に対応した「キッズクラウン英和辞典」と「キッズクラウン和英辞典」は、オールカラーのイラストが豊富。解説も丁寧でわかりやすく、楽しく英語が学べる。


楽しみながら正しい発音を身につける
イギリスの約80%以上の小学校で採用されている教科書シリーズを収録。絵本の登場人物が話すセリフをマネして正しい発音をみにつけたり、ことばを言い換えて表現の幅を広げたり、はじめての英語に楽しみながらふれあえます。


英単語をリズムで覚える
リズムに乗って口ずさむだけで、英単語の発音が覚えられる「キクタンキッズシリーズ」を収録。家庭を中心とした言葉から、学校や地域などの単語、体の部位や職業名など、子どもに身近な英単語をイラスト付きで紹介。楽しみながら、無理なく英語に親しめる。

歌を聴いて英語に親しむ
イギリスやアメリカで生まれ、200年以上もの長いあいだ歌いつがれてきた童謡集。親子で楽しみながら英語の音感を身につけることができる。

英検®で実力を試そう!
英語学習者が最初の目標とする5級から対応した英検®対策コンテンツを収録。合格に必要な語彙力が身につき、初歩的な英語の理解をサポートしてくれる。さらに、直前対策に役立つ実践的な問題集も収録。









中学英語の準備に
英語を基礎の基礎から学べる人気のNHKラジオ3講座をコンテンツ化し、1年分の音声とテキストを収録。基礎英語1では、アルファベットから中学1年生の学習内容までカバー。基礎英語2・3は、中学2・3年生の学習内容と対応しており、進学後の英語学習の予習に役立つ。



知りたい気持ちに応える!
エクスワードには、子どもの探求心・好奇心を引き出す、多彩なジャンルのコンテンツを収録。
知る喜び、学ぶ楽しさを体験することで、自ら考える力を育てよう。
見てわかる、読んで納得の百科事典
子どもの興味を引き出す学習百科事典。見てわかる図版や楽しいクイズなど、学べる工夫が満載。豊富な収録で子供の疑問に答える約13,500項目収録し、話題のテーマをより詳しく図と共に解説する全105項目の特集ページも掲載。小学生の低学年からでも読みやすい全項目総ルビ対応。

歴史上の人物をチェック
小中学校の国語と社会の教科書に出てくる人物を中心に、歴史上の人物などをわかりやすく解説。図版も豊富で、歴史に対する知識を高めてくれる。

世界の国をもっと知ろう
243の国と地域にまつわる雑学的なエピソードを、豊富な写真を交えながら紹介。ユニークな視点から世界の国々について知ることができる。

正しいマナーや言葉づかいを身につけよう

8つのテーマと約70の場面から、こどもの生活の中のマナーを、図と解説を通して学べる。



電子図鑑 図から検索
身近な場所で出会う生き物や植物について調べたいときに便利なのが「電子図鑑 図から検索」機能。名前がわからなくても、表示される画像を次々とタッチすることで、目的の項目を探すことができる。感覚的な検索で、子どもにもわかりやすい。




名曲に親しむ
音楽の授業で聴いた曲など、クラシックの名フレーズを1000曲収録。タイトルや作曲家、ジャンルや作曲年代から検索でき、音楽への関心・意欲を引き出すことができる。キーワードから曲が検索できます。

見る・聞く・書くをサポート!
エクスワードなら、見やすく使いやすい。しかも、豊富なネイティブ発音や便利な学習機能も搭載。
見て・聞いて・書いて学ぶことで、学習意欲も学習効果をアップします。
「選べる文字入力」
キーボードによるローマ字入力が苦手な人には、タッチパネルを使った入力がおすすめ。50音順のソフトキーボードをタッチしてひらがなを入力したり、読み方のわからない漢字を手書きで入力して検索したりすることもできる。


聞いて学べる! 充実のネイティブ発音コンテンツ
英単語や例文などのネイティブ音声を収録。単語をタッチするだけで、正しい発音がすぐに確認できる。はじめての英単語も、目と耳の両方で覚えることで、しっかりと自分のものにすることができる。

書いて引いて覚える学習帳
カラーノート
コンテンツ内や白紙のノートに、タッチペンで手書き文字を書き込むことが可能。文字の色(黒/ピンク/黄色/水色)や太さ(細い/太い/極太)を選ぶことができる。

カラーマーカー単語帳
表示される文字に3色のマーカーを引くことができます。指定した色のマーカーで引かれた文字を隠すこともできるので、暗記学習に便利です。

さっと呼び出せるお気に入り登録機能
収録コンテンツの中から10個まで「お気に入り」にグループ登録。使いたいときにすぐ呼び出すことができます。

モードキーを切り替える
小学生用・中学生用と成長に合わせて2パターンのモードキー切り替えができます。



毎日持ち歩いて、自在に使いこなそう!
ラフに扱いがちな子どもたちでも安心なタフネス&スタミナ設計。
スリムデザインをスマートに持ち歩き、毎日の勉強にしっかりと役立てよう。
おしゃれなデザイン
ツートンカラーを採用した、飽きの来ないシンプルなデザイン。ホワイト×ブルー、ホワイト×ピンクのカラーバリエーションから、好みに合わせて選ぼう。
