仕様
V-R200
ソフトウェア | プラットフォーム |
Android™ 4.2.2 |
|
---|---|---|---|
CPU |
1.5GHz Dual Core |
||
メモリー | RAM |
1GB |
|
フラッシュROM |
16GB |
||
ディスプレイ | メイン |
10.4型ワイドタッチパネル(800×600ドット)
|
|
サブ |
2行20桁LCD
|
||
プリンター | 印字方式 |
1シートサーマルプリンター |
|
印字速度 |
最大120mm/秒 |
||
記録紙 |
幅80mmまたは幅58mmのサーマル(感熱)紙 |
||
給紙方式 |
ドロップイン方式 |
||
インターフェイス | ディスプレイ部背面 |
COMポート:3 |
|
ドロアーポート:2 |
|||
LANポート:1 |
|||
USB(ホスト)ポート:1 |
|||
ディスプレイ部底面 |
磁気カードリーダーポート:1 |
||
ディスプレイ部側面 |
SD/SDHCメモリーカードスロット:1 |
||
メモリー保護 | 電池 |
ニッケル水素2次電池 |
|
記憶保持 |
1時間後Flashに保存 |
||
電源 |
AC100V±10V 50/60Hz |
||
消費電力 |
動作時:約18W
|
||
外形寸法(幅×奥行×高さ) |
約395×237×229mm(チルト最大、突起部を含まず) |
||
質量 |
約4kg |
自動釣銭機 ECS-777
硬貨部 | 紙幣部 | |||
---|---|---|---|---|
型式 | CSC777 | CSB777 | ||
取込(搬送)速度 | 約6枚/秒 | 約4枚/秒 | ||
投入口容量 | 50枚 | 25枚(官封券) ※1 | ||
投出速度 | 約3秒 / 1取引(999円最小構成枚数) | 約2.7秒 / 1取引(9000円最小構成枚数) | ||
出金口容量 | 60枚 | 20枚 | ||
収納庫容量 | 1円、10円、100円:各約170枚 | 千円:約250枚(流通券) ※2 | ||
5円、50円:各約160枚 | 混合庫(2千円、5千円、1万円):約100枚(流通券) ※2 | |||
500円:約110枚 | 1万円(回収庫):約220枚(流通券) ※3 | |||
再計数機能 | あり | |||
一時保留部 | あり〔入金確定(先入金)方式時のみ〕 | |||
回収方法 | 出金口およびオーバーフロー口 | 回収庫および出金口 | ||
操作表示部 | 収納状態パネル(主に数字を表示) | |||
外形寸法 | 270mm(W) × 600mm(D) × 130mm(H) ※4 | 220mm(W) × 600mm(D) × 130mm(H) ※4 | ||
質量 | 約16kg | 約19kg | ||
使用電源 | AC100V 50/60Hz | |||
消費電力 | 動作時(最大):約140W、待機時:20W、省エネ時:約6W |
- ※1 未使用の帯付き新紙幣。
- ※2 市場に流通している紙幣。
- ※3 銀行に戻された流通券を再鑑した帯付き紙幣。
- ※4 突起部は除く。